おはようございます、ゴウです。
昨日はお風呂に入りながら「バビロンの大富豪」を読んでました。とてつもなく勉強になる内容でしたし、もっと早く読んでればもう少しお金持ってましたねw
僕は10年も自分で商売をしてますから、正直に言って「稼ぐチカラ」はかなり持ってます。しかし問題なのは「お金を守るチカラ」がないです。完全な知識不足です。
ここ10年で色々な気づきや失敗があって、それはまさにバビロンの大富豪に書いてあったやってはいけない事だったんですよね。
一攫千金を夢見て投資をする
これは数年前にビットコイン関係でやらかした時の心境です。
「今買えば10倍くらいになるかも!!」なんて息巻いてしまって買ったらとにかく下がる。。。。
この時ってビットコインについて調べる事もせずに盲目的に信じてるだけだったんですよね。「愚か」という言葉がとても似合う状態ですw
人の儲け話に乗っかる
これまたビットコイン関係なんですが、なんか断りづらい人間関係の人から勧められたんです。
金額としては10万円程度でしたが、なんか仮想通貨なのにMLMみたいになってるという絵に描いたような詐欺案件でした。
数ヶ月経ったら出金が出来なくなってしまい、その数ヶ月後にはホームページが消え失せていましたねw
知識がないと、こういう風にカモにされるんですね。全て自己責任です。
良い所に住む
この考え方は意外でした。質素倹約に過ごすために最低限の家に住めば良いのかというと、そうではありません。
僕の解釈では「日々の満足度を取る事も重要である」となりました。
僕は最近引っ越しまして、築50年程でリノベーション済み、家賃15万円くらいの一軒家に住んでます。リノベーション済みなので内装は綺麗ですし、かなり広いです。
それと庭がかなり広いんですよね!
前はマンションに住んでたので、窓からの景色は他のアパートでした。近くに建設会社もあったので結構ガヤガヤしてたんですよ。
それが今は窓の外は草木があるので、外を見ながらコーヒー飲んだりすると、すごく気持ちがいいです^^それとネコ2匹飼ってますが、ネコも外を見て昼寝したりしてるので満足してくれてるのではないかと思います。
こうやって日々の人生の満足度が高い事で穏やかな気持ちになりますし「この生活のために」と考えて、努力が苦痛では無くなりました。
「日々の満足」は意識するべきだと改めて実感しました。
なんでも節約すればいいって事じゃない
最後に日々の満足のために買って良かったと思うものを書いて終わります。
・ドラム式乾燥機付き洗濯機
・食洗機
・ドライヤー(プロが使う高いモノ)
・コアラマットレス
・ルンバ
こんな所ですね。それと月に1回は「家事代行サービス」を利用して掃除なんかもお願いしてます。
これからも良い節約、良い買い物をして日々の満足度を高めながら商売で稼いで、長期投資をしていきます。それでは本日は以上となります。