いつもありがとうございます片平です。
ここ1か月ほど「出張買取」を始めようと動いていましたが・・・結果としてはやらないという決断に至りました。
出張買取を始めると、今よりも間違いなく人生の幸福度が下がるという判断をしたんですね。今後も今と変わらず店舗、古物市場、電脳仕入れの3つでやっていこうと考えています。
今回の記事では、今僕がやってる店舗仕入れと電脳仕入れのやり方を書いていきます。
せどりの店舗仕入れ
最近は中古せどり、ジャンクせどりの情報発信をされる方が非常に増えていて、店舗せどりに参入者するライバルが増えたので以前より難易度は上がっています。
とは言っても、店舗を回ってれば仕入れが出来る商品はあるので仕入れのポイントを紹介します。
ひと手間加える

こちらの商品はハードオフのジャンクコーナーで500円でした。ジャンクの理由は「MD再生不可」です。
こういう商品を見た時に「これは仕入れ対象外・・・。」とほとんどの人がそのままスルーすると思います。
しかし僕の場合はジャンク理由とかどうでもよくって、1番重視するのは「価格差」なんですね。価格差が大きければそこから「何とかならないかな?」と考えるようにしています。
こちらの商品はモノレートで確認すると6000円前後でも問題なく売れています。※モノレートはこちら
利益的には5000円前後は狙えそうという事実を確認してから「何とかして売る方法」を考えるワケなんです。
この時はとりあえず店員さんに「これってMDの再生確認した時はどんな感じでしたか??」と話しかけました。すると店員さんは「僕が確認したワケじゃないんで分からないです」との解答。
「それならば今ここで確認させていただいても良いですか?状態次第では買いたいと思ってるんです!!」と伝えると快くOKしていただきました^^
そして、店員さんにMDを借りて実際に再生してみると・・・・普通に再生が出来ました(笑)こういうのって良くあるんですよね(笑)
考えられる原因としては「忙しくてお店の人がちゃんと確認していない」とか「MDのディスク自体に問題があった」とか「操作の仕方に問題があった」とか色々考える事が出来ます。
まぁこれで本当に動かない事も当然あるんですが、価格差があるのであれば「動作確認」というひと手間を加える価値はあるって事を強く伝えたいんです。
稼いでる人って泥臭い事を必ずやっています。
「動作異常」や「動作未チェック」のジャンク品だとしても価格差があるなら「何とかならないか?」と考えてみて下さい。ヤフオクのジャンクで売れるなんて事もありますので!
箱とセット売り

これはブックオフで仕入れた商品ですね。アドバンスSPはブックオフ3450円で売ってます。
yutubeの動画で話した事もありますが、ヤフオクで空箱を仕入れてセットにして販売するだけです。現在ヤフオクに出てるかは分かりませんが、定期的に出てくる印象ですね。

箱説明書付きを高値販売するので、売れ行きは早くはないですが他のカラーも合わせると月に10個近くは売れてます。2800円が10個売れると考えると、月に28000円利益です。
しかも空箱を持っていれば、他のせどらーでは利益が出せないのでスルーするアドバンスSPを、ブックオフで仕入れが出来るんですよね^^
こういう風に手間を加えて利益を出すというのも一つの方法になります。
電脳は初回ヘルビ
楽天ポイント仕入れとかもやりましたが、ポイントも含めた計算などが非常に苦手で続けられませんでした(笑)
今は初回ヘルビに絞ってやってます。
初回ヘルビとは、その名の通り定期購入で初回限定割引などのヘルビ商品を仕入れて販売するせどりのやり方です。初回だけでその後は解約してしまえば損もしないんですよね^^
初回1000円で仕入れたサプリ4000円近くで売れたり、5000円で仕入れたシャンプーが1万円以上で売れたりと結構バカに出来ないんです。
それと初回ヘルビせどりは、アフィリエイトと組み合わせるとエグいです。

これとか相当良かった案件です。仕入れが4800円で売値は5000円と物販の利益は出ないんですが、アフィリ報酬が購入の200%なので・・・・9600円なんです!!
しかも先週まで初回購入が200%ではなく400%のキャンペーンやってたので1撃利益2万円の案件ですからね。これは本当に良い案件でした。
しかし、良い案件だけに転売目的で購入する人が増えすぎたために今は広告が終了しています(笑)まぁ広告主からしたら当然の事ですよね(笑)
仕組みをしっかりと理解して、問題のない範囲でやれれば良かったと個人的には思いますが、まぁ仕方ないです。案件は他にもたくさんあるので^^
現状、店舗せどりで利益が出ていなかったり、資金が少ない、車がないって人には初回ヘルビを間違いなくオススメします。
出張買取をやめた理由
最後に出張買取をやめた理由を書こうと思います。理由は「電話対応」と「時間の拘束」です。
ホームページ作ったり、チラシで集客をすると電話で申し込みが来ますよね?これがメチャクチャ問題で・・・・
僕は電話って絶対に出ないんですよね(笑)
家にいる時とか、誰かといる時はスマホもあんま見ないようにしてます。オフの時は完全にオフってます(笑)
それと、出張買取をやると時間の拘束も出来ます。査定依頼が入ってる日に「今日は雨だから行くのやめますね!」って事もなかなか出来ないですよね。
自分が優先したい用事を「明日は査定なんで無理・・・」なんて断る場面が出てくる事も想像出来ます。自由になるために自分で仕事をしてるのに自由じゃなくなると思ったんです。
そういう点で店舗、古物、電脳はやりたい時にやればいいので自由度という点でも、僕にとっては素晴らしいビジネスなんですね。
「やりたくない事はやらない」という信念を持ってこれからも行動していきます。それでは本日は以上となります!ありがとうございました!

LINE@友達追加で1日の中古せどり仕入れリストをプレゼントしています。商品名、仕入れ値、コンディションも記載しているので中古商品の販売価格の決め方を参考にしていただける内容となります。
お渡しする仕入れリストはエクセル形式なので、コピペでモノレートにアクセスが可能なので、販売の分析にお役立て下さいね。
友達追加か仕入れリストの画像をワンクリックで登録が可能です。

タメ語、上から目線で話しかけるのは論外なのでやめましょう(笑)
後、サンダルでズルズル歩いたりガム噛みながらもNGかと(笑)