いつもありがとうございます、ゴウです。
最近のせどり関連のトピックといえば
「FBA納品先固定の終了」
「ゆうパックの大幅な値上げ」
この2つなのかなと思います。
この2つによりFBA納品の経費が
2倍以上になってしまうんですが・・・
FBA納品の経費を安くする方法はあります!
その方法は簡単で・・・
納品先をまとめてヤマト便で送る事です!
今回の記事は・・
「FBA納品先をまとめる方法」
について書いていきます^^
FBA納品先をまとめるには?
セラーセントラルで納品プランを作りましょう。

ここまで来ると今回の納品先がどこなのか分かりますね?
この場合は「埼玉県」になってます。
僕は神奈川に住んでるので埼玉でいいんですが
九州の人なんかは「埼玉県」以外の納品先にしたいですよね?
そうなった時に簡単に納品先を変えれます^^
やり方は簡単で・・・
少し時間を置いてから
「納品をコピー」して納品プランを作り直すだけです。

FBA納品を進めていくと、
最後にこの画面になりますよね??
この画面になったら
右下部分の「コピーする」を押して
納品プランを作り直してください。

「コピーする」をクリック!
クリックすると次の画面になります。

後は「コピーを作成」をクリックして
新しい納品プラン作成を繰り返すだけです^^
非常に簡単ですよね!
1つ注意点がありまして
納品先は時間が経たないと変わりません。
何時間か経った後に納品プランを作ると
納品先は変わっている事が多いです。
昼は埼玉で、夜になったら大阪みたいな感じです。
結局の所、納品先はランダムなので
手間ではあるんですが、
送料はかなり安く抑えれるかなと。
僕はこの方法で納品先を近場にまとめて
「ヤマト便」で発送しています^^
簡単に出来る方法なので
ぜひやってみてください!
それでは本日は以上となります!
ありがとうございました^^

LINE@にワンクリック友達追加すると
僕の1日の仕入れリストをプレゼント!
23商品仕入れで利益10万円越え!
1日仕入れレポート動画付き!
商品ジャンルや販売価格も全て記載です^^
ワンクリックで受け取って、
ぜひ参考にしてみて下さいね。
ワンクリックで受け取る
↓